2022年5月11日 更新

《大人なら知っておきたい!》葬儀の"マナー"と"豆知識"

突然の訃報に頭が真っ白になり、葬儀の手続きや準備、何をすればいいのか分からない!という大人の方も少なくないようです。大切な方とのお別れを、後悔しないために、あまり多く経験することのない葬儀だからこそ、豆知識やマナーを知っておきましょう。

349 view お気に入り 0

葬儀・葬式・葬祭は別物です!

gettyimages (713)

まず、葬儀の豆知識やマナーを知る前に
言葉の違いを知っていますか?

何気なく口にしてしまう
葬儀・葬式・葬祭ですが、
実は意味合いが違うんです。

【豆知識①】葬儀の意味

gettyimages (717)

死者をとむらい、ほうむる際の儀式を"葬儀"と言います。

葬儀には宗教の概念が深く関係しており、
多少の意味合いの差はありますが、
大抵、死者を"送り出す"ため行われる"儀式"のことをさします。

【豆知識②】葬祭の意味

gettyimages (720)

人が亡くなった直後に行う儀式(葬儀)だけでなく、
その後の法要なども含めた言葉を"葬祭"と言います。

先祖へのお祭りも含める言葉であり、
幅広い範囲を指しています。

【豆知識③】葬式の意味

gettyimages (724)

通夜の翌日の日中に行われることが多いものを"葬式"と言います。
「告別式」と似た意味で使われることもありますが、
厳密には「告別式」は宗教的な儀式を含まないお別れの儀式とされています。

【あなたは知っていますか?】葬儀参列の豆知識

gettyimages (725)

突然の訃報に頭は真っ白。
何をすればいいのかわからない...
大人でも、そういう方は多いのではないでしょうか?
葬儀のマナーを知っておき
急な事態にも備えましょう。
73 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【完全保存版】大人なら知っておきたい葬儀の豆知識とマナーについて

【完全保存版】大人なら知っておきたい葬儀の豆知識とマナーについて

突然の不幸に、頭は真っ白。何を準備すれば良いのか?今、何をしなければならないのか?わからなくなる大人の方も意外と多いものです。そんな葬儀のマナーに不安を抱えている方へ。今回は、豆知識とマナーを伝授いたします。
管理者 | 446 view
【意外と知らない大人が多い】葬儀に関するマナーを知っていますか?

【意外と知らない大人が多い】葬儀に関するマナーを知っていますか?

葬儀に伺うときに、心しなければならないことは、悲しみの淵にいる遺族への思いやりを忘れてはならないということです。遺族の悲しみを募らせることのないように、その場にふさわしいマナーや豆知識をご紹介します。
管理者 | 223 view
【大人なら常識!?】実は知らなかった結婚式の大切なマナー◎

【大人なら常識!?】実は知らなかった結婚式の大切なマナー◎

それ大丈夫?知ってそうで知らなかった”結婚式のマナー”。大切な友人の、お世話になっている職場の方の...お呼ばれした結婚式で失敗しないために"結婚式の常識"をまとめました!あなたはいくつ知っていましたか?
管理者 | 239 view
【結婚式に呼ばれた】意外と知らない!ゲストのドレスマナー◎

【結婚式に呼ばれた】意外と知らない!ゲストのドレスマナー◎

結婚式に呼ばれることも多いのではないでしょうか? あまり知られていなかったりもしますが、ただ結婚式に呼ばれた時のドレスマナーというのは意外にも多いんです。 そこで結婚式のお呼ばれマナーをご紹介いたします♡
管理者 | 241 view
葬儀にタイツはOK?冬の葬儀の服装や身だしなみをご紹介◎

葬儀にタイツはOK?冬の葬儀の服装や身だしなみをご紹介◎

真冬の寒い季節にフォーマルな服装とはいえ、女性が喪服にストッキングで葬儀に参列するのは、体が冷えて辛いと思われる方も多いでしょう。葬儀にタイツを穿いて行くのは、マナーに反するのでしょうか?タイツをはじめとした、冬の葬儀の服装や身だしなみについて解説します。
管理者 | 246 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

管理者 管理者