2019年10月6日 更新

【超重要】知っておきたい、立食パーティーに参加する際のマナーとは?

大人になると、何かと「パーティー」に参加する機会が増えませんか?多くの方と交流できる貴重な場ですが...「私のマナーは合ってる?」「この服装で大丈夫かな?」と不安になることはありませんか?今回は、そんな不安を取り除くため、パーティーに参加する際のマナーについてご紹介します。

1,195 view お気に入り 0

立食パーティーについて

gettyimages (3068)

企業のレセプションパーティーや異業種交流会、結婚式の二次会、同窓会......。ビジネスシーンでもプライベートなシーンでも、何かと招待される機会のある立食パーティー。
しかし、なぜ、わざわざ"立食"にするのでしょうか?

立食パーティーのメリット

gettyimages (3069)

立食パーティーのメリットは沢山ありますが、一番は「全体的なコストを抑えられる」という事です。 着席のコース料理にするとスタッフの人数もかかるのでそれなりの金額になってしまいます。

また、椅子がないため、主催者側は多少の人数の増減に対応できます。

立食パーティー最大の魅力

gettyimages (3067)

何より、立食パーティー最大の魅力は「たくさんの人と交流できる」ことです。
席が準備されていると、食事の場所やその時話すメンバーは限られてきますが、立食となると移動ができるため、多くの方との交流が可能です。

立食パーティーのマナー

gettyimages (3076)

皆さま、立食パーティーにどのようなイメージをお持ちでしょうか?
煌びやかで、皆さんドレスアップをしていて...気品のある雰囲気を想像しませんか?

しかし、そこには守らなければならないマナーもたくさんあるんです!

【立食パーティーに参加】マナー①ドレスコード

gettyimages (3082)

立食パーティーに参加する際、一番悩ましいのは「服装」ではないでしょうか?
会場となるホテルやレストランによっては、ドレスコードが決められていることがあります。
前準備や情報収集をしっかりとしておきましょう!
37 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【愛される女性はここが違う!】ホームパーティーの参加マナーとは?

【愛される女性はここが違う!】ホームパーティーの参加マナーとは?

ホームパーティーが盛り上がる季節が到来します!しかし、ホームパーティーに参加する際のマナーを知らない大人の女性もなかなか多いものです...今回は、パーティー参加時に恥をかかないマナーをご紹介します!
管理者 | 662 view
【大人のマナー講座】パーティーへ参加するときの"基本"とは!?

【大人のマナー講座】パーティーへ参加するときの"基本"とは!?

大人になると"パーティー"に参加する機会が増えてきます。同窓会・結婚式・レセプションパーティーなどなど。そんな時、パーティーのマナーを知らなければ、大人として恥をかいてしまいますよね!不安を払拭して楽しいパーティーになるように...今回は立食パーティーへ参加する際のマナーをまとめました。
管理者 | 3,810 view
【大人なら常識!?】実は知らなかった結婚式の大切なマナー◎

【大人なら常識!?】実は知らなかった結婚式の大切なマナー◎

それ大丈夫?知ってそうで知らなかった”結婚式のマナー”。大切な友人の、お世話になっている職場の方の...お呼ばれした結婚式で失敗しないために"結婚式の常識"をまとめました!あなたはいくつ知っていましたか?
管理者 | 296 view
【結婚式に呼ばれた】意外と知らない!ゲストのドレスマナー◎

【結婚式に呼ばれた】意外と知らない!ゲストのドレスマナー◎

結婚式に呼ばれることも多いのではないでしょうか? あまり知られていなかったりもしますが、ただ結婚式に呼ばれた時のドレスマナーというのは意外にも多いんです。 そこで結婚式のお呼ばれマナーをご紹介いたします♡
管理者 | 285 view
《食事のマナー》大人なら知っておきたい"ディナー"の常識とは!?

《食事のマナー》大人なら知っておきたい"ディナー"の常識とは!?

急なデートや大事な会食で、普段行き慣れない「高級レストラン」に行くことになった場合。マナーが不安で食事を楽しめないといった経験はございませんか?今回は、大人なら知っておきたいディナーのマナー(常識)についてご紹介いたします。
管理者 | 396 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

管理者 管理者