2020年3月21日 更新

【日本全国】ご当地定番&失敗無しの喜ばれるお土産選手権!〜パート2〜

旅行といえば、ご家族や友人。職場の方に選ぶのはもちろん。自分自身にご当地のお土産を選んだり、購入する時間はとても楽しいですよね。昨今はネットで購入できる商品もあります。今、オススメしたいご当地のお土産をご紹介いたします!

290 view お気に入り 0

お土産の魅力...♡

gettyimages (5588)

旅行=お土産と言っても過言ではありませんよね!
何故かこの土地でしか買えない気がして...あれも、これも!と欲張りさんになってしまいます。
 (5590)

また、せっかく〇〇県に来たんだから...
あの人にも、この人にもお土産を買って帰りたい!なんて気持ちも芽生えてきますよね。
今回は、ご当地土産ご紹介の第二弾!
新しい魅力的なお土産の数々をご紹介します♡

【第二弾!】オススメしたいご当地土産

 (5593)

このご時世、中々旅行に行きにくい。外に出ることが難しいという方も多いと思います。
そんな方は、ネット購入が可能なご当地の商品もあります!
お気に入りのご当地商品に巡り会えますように♡

【日本全国】オススメしたいご当地土産①東京編

N.Y.キャラメルサンド | N.Y.C.SAND (5594)

口どけのよいクーベルチュールチョコレートで、
生クリームと黒糖でとろとろに炊き上げたキャラメルを包み込み、 オリジナルの焼印をつけたバターたっぷりの香ばしいクッキー生地でサンドしました。
東京駅に直結した大丸東京ではお客さんが後を絶たず、百貨店の外にまで長い列が出来るほど。
とろとろのキャラメルが入っていて、その食感と美味しさの虜になる人が続出しているようです。

【日本全国】オススメしたいご当地土産②青森編

ラグノオ (5599)

2013年、第26回全国菓子大博覧会にて金賞を受賞しました。
青森県産りんごを大きめにカットし、スポンジ生地と一緒にそのままパイで包みました。
薄いスポンジ生地と青森県産のりんご(フジ)を大きくカットし、パイ生地で包んで焼き上げたスティックタイプのパイ。モンドセレクション3年連続受賞歴もあるようです!

【日本全国】オススメしたいご当地土産③秋田編

32 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【悩まない!】大切な方へ、喜んでもらいたいご当地お土産の選び方◎

【悩まない!】大切な方へ、喜んでもらいたいご当地お土産の選び方◎

旅行に欠かせないのは、周りの方への「お土産」ですよね!ご当地限定の食べ物や、小物。たくさんありすぎて、迷ってしまいませんか?今回は、大切な方へ喜んでもらいたいご当地お土産の選び方をご紹介いたします。
管理者 | 145 view
【ネットで旅行気分】お家にいて購入できるオシャレなご当地土産◎

【ネットで旅行気分】お家にいて購入できるオシャレなご当地土産◎

まだまだ旅行や県外に出掛けることが難しい状況ではありますが、ご当地のお土産もネットで購入できる時代!今回は、ネットで購入できるおしゃれ可愛いご当地土産をご紹介いたします。
管理者 | 258 view
【#ステイホーム で旅行気分】ネットで購入できるおしゃれ可愛いご当地土産◎

【#ステイホーム で旅行気分】ネットで購入できるおしゃれ可愛いご当地土産◎

なかなか旅行や帰省ができる状況ではありませんが、ご当地のお土産もネットで購入できる時代!#ステイホームで、「オンライン旅行」へ出掛けませんか?お世話になっているあの人。大切なあの人を思い浮かべながら、魅惑の一品を、探してみるのもいいですね◎今回は、ネットで購入できるおしゃれ可愛いご当地土産をご紹介いたします。
管理者 | 727 view
【これに決まり!】ご当地の魅力がたっぷり詰まったお土産◎

【これに決まり!】ご当地の魅力がたっぷり詰まったお土産◎

旅行といえば、お土産選びがつきものではないでしょうか?職場の方や友人など。贈る相手を思い浮かべながら選ぶお土産はとても楽しいですよね!しかし...時には「何を贈れば喜んでもらえるだろう...」と頭を悩ませることも。そんな方へオススメしたいご当地お土産をご紹介します!
管理者 | 221 view
【旅行前に押さえておきたい!】我が町No.1のご当地お土産選手権◎

【旅行前に押さえておきたい!】我が町No.1のご当地お土産選手権◎

これから年末年始にかけて、旅行や帰省をする方が増えるのではないでしょうか?そんな時、久しぶりに会うあの人へ。お世話になっているあの人へ。ご当地のお土産を持っていきませんか?各県のご当地お土産の魅力に迫ります。
管理者 | 237 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

管理者 管理者