2022年5月30日 更新

《人気ものだけご紹介◎》参列者に喜んでもらえるオススメ引き出物はこれ!!

結婚式に参列すると引き出物をもらいますよね! でも引き出物は何個ももらっても困る、、というものや趣味に偏りすぎているものは、捨てづらく使えないのでそのまま閉まってしまう・・・ということも。今回は実用的な結婚式の引き出物をご紹介します。

376 view お気に入り 0

結婚式の引き出物◎

 (8989)

結婚式に参列すると引き出物がもらえますよね◎
お皿やタオル、バームクーヘンなど。

いろんな引き出物がありますが、結婚ラッシュの時はその引き出物もたまってしまうので
使えるものがいい!と思うゲストも多いようです。

センスのいい花嫁と思われる実用滝な引き出物をご紹介します!

こんな引き出物はNG?

 (8992)

実際にもらって困った引き出物とは?
「自分の趣味に合わないもの」「名前入りのもの(新郎新婦または自分自身)」などがNGとして言われているようですね。

趣味が偏りすぎているものや新郎新婦の名前が入ったものなどは貰っても困るという意見が多いようです。

オススメの引き出物1「カタログギフト」

 (8995)

王道ですが、自分たちで選べるので引き出物として喜ばれるパターンが多いようです!
ただ明らかに「安い」と思わせるものは貰ってもがっかりする引き出物とも言われています。

そんなカタログギフトの引き出物は
友人には3,500円、親族・上司は5,000円程度で揃えている方が多いようです!

オススメの引き出物2「特別な食器」

 (8998)

ティファニーのシャンパングラスやちょっといいお皿など
実際に使える+特別感のあるものは喜ばれるようです♡

ただ持ち帰ってもらうため、重たすぎるものは嫌われる傾向にあるようです!

オススメの引き出物3「カトラリー」

 (9001)

カトラリー類は食器同様、使い勝手もいい上に軽いのでオススメです♡
持ち帰るときに小さくて軽いものがいいかな…と思い選んでいる方も多いようです♡
27 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【本当に結婚していいのか不安…】結婚前の悩み厳選4つ!!

【本当に結婚していいのか不安…】結婚前の悩み厳選4つ!!

この人と結婚しようと思ったけど、本当に結婚していいのかな?不安。 そういう風に感じている人も多いのではないでしょうか?他の人が悩んでいる結婚の不安とはどういったものがあるのでしょうか?
管理者 | 304 view
【料理ができない女子が急上昇!?】料理が苦手だと結婚できない?

【料理ができない女子が急上昇!?】料理が苦手だと結婚できない?

料理が苦手な女性がどんどん増えているんです。 そんな料理な苦手な女子は「結婚できない」とも言われているとか・・・料理ができない女子に対して男性はどう思っているのでしょうか?
管理者 | 860 view
【結婚式の演出】お洒落な人は知っているガーデンウェディングとは?

【結婚式の演出】お洒落な人は知っているガーデンウェディングとは?

今もっとも人気のあるガーデンウエディング。結婚式の準備を進める中で、目にとまるお洒落な写真がガーデンを使用していることが増えたのではないでしょうか?今回は、ガーデンウェディングの魅力や、ガーデンで叶う演出などたっぷりご紹介いたします。
管理者 | 278 view
【結婚式の新スタイル◎】新郎新婦さまが選ぶ"二部制プラン"を調査

【結婚式の新スタイル◎】新郎新婦さまが選ぶ"二部制プラン"を調査

新型コロナウイルスの影響により、結婚式のスタイルも変化してきました。中でも注目されているのが「結婚式の二部制」。様々なプランがある中で「二部制」が注目される理由は何なのでしょうか?今回は、withコロナ時代にチェックしておきたい結婚式の二部制の魅力についてご紹介いたします!
管理者 | 195 view
【これで完璧!】結婚式を失敗しない、準備と対策について

【これで完璧!】結婚式を失敗しない、準備と対策について

「結婚式は、一生に一度。」ほとんどの方が初めての準備に戸惑うのではないでしょうか?最高の1日にするために、絶対失敗はしたくないですよね?今回は、式を失敗しない準備や対策についてご紹介いたします。
管理者 | 234 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

管理者 管理者