2020年11月11日 更新

【ドレスの知識】似合うシルエットを知って、目指せお洒落花嫁◎

これからウェディングドレスを選ぶ方は必見!「可愛い」と「似合う」は違うということをご存知ですか?花嫁の印象を大きく変えるウェディングドレスのシルエットは、あなたの「イメージ×体型」で考えなければなりません。今回は、シルエット選びの参考になる知識をご紹介いたします!

159 view お気に入り 0

【豆知識①】ウェディングドレスのはじまり

gettyimages (7957)

ウェディングドレスを着て、結婚式を挙げることが当たり前になっていますが、いつ頃から着られるようになったのかご存知ですか?
(諸説ありますが、)ウェディングドレスの起源は、ローマ帝国の時代にあると言われています。
gettyimages (7956)

キリスト教が普及すると同時に結婚式は教会で行われるようになり、
その際、王族や貴族の花嫁が着た衣装がウェディングドレスの始まりとされているそうです。
gettyimages (7955)

その当時は青や赤、緑などの色が主流で、素材は絹やベルベット地に刺繍を施したものが多かったそう。現代のウェディングドレスのイメージとはだいぶ違いますよね。

【豆知識②】日本でのウェディングドレスの普及

gettyimages (7958)

日本人=和装をイメージされると思いますが、
日本にウェディングドレスが持ち込まれたのはいつ頃からでしょうか?
gettyimages (7966)

歴史をさかのぼると日本では、1873年にオランダなどとの貿易が盛んな長崎で行われた結婚式で花嫁がウェディングドレスを着たことが初めてと言われています。

【豆知識③】ウェディングドレスの魅力

gettyimages (7969)

ウェディングドレスは、毎日着られるものではありません。
皆さんもご存知の通り、「特別な一着」です。
40 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【夏の結婚式にオススメ】本当に似合うドレスを見つけるポイント!

【夏の結婚式にオススメ】本当に似合うドレスを見つけるポイント!

透き通る青空の下で、結婚式をあげたいと願うプレ花嫁さまへ!夏に挙げる結婚式はいかがでしょうか?夏の結婚式だからこそオススメしたいドレスや、夏に着るドレス選びのポイントなど。結婚式をご検討中の方必見の情報をお届けいたします。
管理者 | 167 view
【大人の豆知識】今こそ理解しておきたい、資産運用について◎

【大人の豆知識】今こそ理解しておきたい、資産運用について◎

大人になるにつれて、「お金について」考える機会が増えます。難しいから、考えたく無い。でも将来がちょっと不安かも...など、「資産運用」について気にはなるけど、何をすれな良いのか不安な方も多いのではないでしょうか?そんな皆さまへ!今回は、今こそ理解しておきたい、資産運用の基礎知識についてご紹介します!
管理者 | 279 view
【#ドレス迷子さん必見】自分に似合うポイントは〇〇にあった!?

【#ドレス迷子さん必見】自分に似合うポイントは〇〇にあった!?

結婚式において、もっとも楽しみと言っても過言ではないのが、「ドレス選び」ではないでしょうか?しかし、自分にはどのようなドレスが似合うのか?ドレスを見つけるポイントは何のか?#ドレス迷子さんが増えているようです。今回はそんな皆さまへ自分に似合うドレスの見つけ方をご紹介します。
管理者 | 186 view
【初心者におすすめ】今、知っておきたい資産運用の基礎知識!

【初心者におすすめ】今、知っておきたい資産運用の基礎知識!

「資産運用」という言葉を耳にするけれど、一体どういうことなのだろう?ちょっときになるけど、誰に相談すればいいの?そんな皆さまへ!今回は、今、知っておきたい。資産運用の基礎知識をご紹介します!
管理者 | 186 view
【#ドレス迷子さん必見】似合うドレスの選び方とポイントとは?

【#ドレス迷子さん必見】似合うドレスの選び方とポイントとは?

結婚式でウエディングドレスを着ることは女性にとっての憧れではないでしょうか?一生に一度の大切な瞬間は一番綺麗な衣裳を身にまとい、想い出のひと時としたいですよね。しかし、ドレスはただ"可愛い"だけで選ぶのをNG!本当に似合う一着を探すポイントをご紹介します。
管理者 | 366 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

管理者 管理者