2019年10月9日 更新

【今流行り!】手作りのアイテムで、結婚式を華やかにしよう◎

結婚式を控えている皆さま。数年前からブライダルアイテムは「手作り」することが流行していますよね!なぜ、手作りのアイテムが人気になったのでしょうか?その魅力や、アイテムの種類をご紹介いたします!

341 view お気に入り 0

手作り=DIYウェディングとは?

gettyimages (3541)

【DIYウェディング】という言葉を耳にしたことはありませんか?
DIYとは「Do it yourself(自分でやろう)」の頭文字をとった言葉で、手作りの結婚式をさしています。
gettyimages (3540)

「私は不器用だから」「なんだか大変そう...」なんてイメージを持つ方もいるかもしれませんが、実は案外簡単にアイテムは作れてしまいます。
この「手作りウェディング」はたくさんのメリットで溢れているのです!

【手作り結婚式のメリット①】オリジナリティ

gettyimages (3539)

結婚式場から紹介してもらうアイテムや、販売されているもの、もちろん素敵なアイテムがたくさんあります!
しかし、自分の"好き"を詰め込んだアイテムはオリジナリティに溢れ、もっと素敵なアイテムになること間違いなしです♡

【手作り結婚式のメリット②】深まる仲

gettyimages (3548)

結婚式の準備が、初めての大きな共同作業になる新郎新婦も多いと思います。2人でデザインを考えたり、材料を集めたりする作業が新鮮で、印象深く記憶に残るでしょう。

【手作り結婚式のメリット③】感謝を伝える

gettyimages (3538)

既製品にはない、おふたりらさをアイテムに取り入れることで、ゲストへの感謝の気持ちをより伝えやすくなるのが魅力です。 さらに、作ったアイテムが思い出の品になるというメリットもあります!
37 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

管理者 管理者