2020年1月20日 更新

【知らなきゃ恥ずかしい!?】大人は知っている葬式のマナー

突然の不幸があった場合、あなたは対応できますか?わかっているつもりでもなかなか知らない葬式のマナー。今回はもしもに備えて大人なら知っておきたいマナーをご紹介します。

588 view お気に入り 0

突然の葬式

gettyimages (4729)

急にお葬式をすることになったりお葬式に参列することになったり、お葬式は突然やってきてしまいますよね。心の準備もないままにお葬式になることは、とても多いと思います。
gettyimages (4728)

その中でももちろん喪主が一番忙しいのですが、それを支える周りの方も忙しくなってしまいます。
突然に備えて、何をしなければならないのか?そして、そのマナーについてご紹介します。

葬式のマナー

gettyimages (4727)

滅多にあるわけではない、葬式に参列するとなると、マナーや服装など不安になりますよね。
準備する物、基礎的な情報をご紹介いたします。

【葬式のマナー①】お通夜の服装

gettyimages (4726)

突然の訃報の場合、会社帰りに弔問するケースも多く、通夜の弔問に駆けつけるときは平服でも構いません。
しかし、可能な限り男性の場合はネクタイと靴下は黒地のものに替えたほうがよいでしょう。

【葬式のマナー②】葬式の服装

gettyimages (4725)

葬儀や告別式に参列するときは、原則として喪服を着用します。男性ならダークスーツに黒のネクタイ、黒の靴。ワイシャツは白無地を着用します。ネクタイピンはつけないのが通例ですが、カフスボタンは良しとされます。
gettyimages (4724)

33 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【意外と知らない?】大人なら理解しておきたい"お葬式"のマナー

【意外と知らない?】大人なら理解しておきたい"お葬式"のマナー

意外と知らなかった「マナー」や「常識」はありませんか?中でも多いのは「お葬式のマナー」ではないでしょうか?会葬の機会も多くないことから、突然の不幸にあたふたしてしまう方も少なくないとお思います。今回は、大人として恥ずかしくないようにお葬式のマナーについて学びましょう。
管理者 | 334 view
【大人なら常識!?】実は知らなかった結婚式の大切なマナー◎

【大人なら常識!?】実は知らなかった結婚式の大切なマナー◎

それ大丈夫?知ってそうで知らなかった”結婚式のマナー”。大切な友人の、お世話になっている職場の方の...お呼ばれした結婚式で失敗しないために"結婚式の常識"をまとめました!あなたはいくつ知っていましたか?
管理者 | 296 view
【結婚式に呼ばれた】意外と知らない!ゲストのドレスマナー◎

【結婚式に呼ばれた】意外と知らない!ゲストのドレスマナー◎

結婚式に呼ばれることも多いのではないでしょうか? あまり知られていなかったりもしますが、ただ結婚式に呼ばれた時のドレスマナーというのは意外にも多いんです。 そこで結婚式のお呼ばれマナーをご紹介いたします♡
管理者 | 285 view
《食事のマナー》大人なら知っておきたい"ディナー"の常識とは!?

《食事のマナー》大人なら知っておきたい"ディナー"の常識とは!?

急なデートや大事な会食で、普段行き慣れない「高級レストラン」に行くことになった場合。マナーが不安で食事を楽しめないといった経験はございませんか?今回は、大人なら知っておきたいディナーのマナー(常識)についてご紹介いたします。
管理者 | 396 view
【できる大人はここが違う!】テラス席でいただくディナーのマナー◎

【できる大人はここが違う!】テラス席でいただくディナーのマナー◎

なんとなくは知っていても、我々日本人は、食事のマナーに慣れ親しみのないものが多いですよね。「お箸文化だからしょうがない!」と言ってしまう前に、大人としての基本的なディナーマナーを身につけておきませんか?今回は、この時期にぴったりのテラス席で気をつけたい食事マナーを合わせてご紹介いたします。
管理者 | 410 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

管理者 管理者