目次
食欲が乱れがちな「夏」
カンカンに照りつける日差しに、セミの泣き声。
今年も、本格的な夏がやってきました!
夏は、露出も多くなり、自分の体型もより気になる時期だと思います。
しかし、「暑さ」から、食事が偏ってしまいますよね?
今年も、本格的な夏がやってきました!
夏は、露出も多くなり、自分の体型もより気になる時期だと思います。
しかし、「暑さ」から、食事が偏ってしまいますよね?
例えば、冷たくてさらっと食べれてしまう「麺類」。夏は「そうめん」「冷やし中華」「そば」など、とりあえずお腹にはたまっても、栄養素は炭水化物(糖質を多く含む)に偏ってしまい、たんぱく質、ビタミン、ミネラルなどの体に必要な栄養素が不足してしまう方が多いです。
さらに夏は清涼飲料水を飲んだりアイスを食べたりする機会も多くなり、その面でも糖質の摂取が増える傾向に...
体調を崩したり夏バテに拍車をかけたりしないよう、食欲があまりないときでも、食事のバランスには気を配りましょう!
体調を崩したり夏バテに拍車をかけたりしないよう、食欲があまりないときでも、食事のバランスには気を配りましょう!
ダイエットレシピ〜5選〜
それでは早速、栄養もしっかり取れる、ダイエットレシピにいついてご紹介いたします!
今回は、忙しい時でも「簡単」にい作れるレシピを集めてみました!
今回は、忙しい時でも「簡単」にい作れるレシピを集めてみました!
ダイエットレシピ①具だくさん春雨ヌードル
1 干ししいたけはかぶるくらいの水に約5分つけてもどし、水けを絞る。もどし汁はとっておく。にんじん、キャベツは太めのせん切りにし、しょうがは皮をむいてせん切りにする。万能ねぎは長さ約2cmに切る。
2 鍋に湯2と1/2カップ、鶏ガラスープの素、干ししいたけ、もどし汁、にんじん、キャベツ、しょうがを入れて中火にかけ、5分ほど煮る。酒大さじ2、塩、粗びき黒こしょう各少々で調味する。
3 春雨を加えて6分ほど煮、春雨が柔らかくなったら、溶き卵を加えてひと混ぜし、万能ねぎを入れて火を止める。器に盛り、粗びき黒こしょう適宜をふる。
麺類の中でも春雨は低カロリーです。たっぷり野菜も使用しているため、満足度も◎。しいたけのうまみがきいた、軽食やダイエットにもぴったりの一品です。