2020年6月16日 更新

【脱★夏バテ!】栄養たっぷりの人気レシピで健康な体を作る◎

夏は、気温や湿度が高くなり、体調を崩しやすい季節です。食事や生活習慣を工夫して「夏バテ」を防ぎましょう!まずは、暑さに負けない体づくりのため、オススメの夏バテ防止人気レシピをご紹介いたします。

176 view お気に入り 0

夏バテとは?

gettyimages (6703)

夏になると、「疲れがとれない」「食欲がなくなる」「よく眠れない」など、体調が不調になることはありませんか?
これは、まさに「夏バテ」です。
gettyimages (6707)

夏バテとは、医学的な用語ではありませんが、高温多湿な日本の夏の暑さによる体調不良の総称です。
高温多湿の環境の中で体温を一定に保とうと自律神経がフル稼働することで疲弊し、自律神経の乱れを引き起こすことが原因と考えられています。
gettyimages (6713)

また、室内の空調による冷えや、暑い屋外との温度差も自律神経を乱れやすくしています!
では、夏バテを防止するためには、何をすれば良いのでしょうか?

夏バテ対策の方法

gettyimages (6702)

夏バテの対策方法は大きく4つ。
下記が重要なポイントと言われているそうです。

①水分補給
②十分な睡眠で体を休める
③軽い運動をして発汗能力を上げる
④栄養バランスの良い食事をとる
gettyimages (6716)

今回は、
【④栄養バランスの良い食事をとる】に着目して、夏バテ防止の人気レシピをご紹介いたします!

【夏バテ防止!】人気レシピ

gettyimages (6719)

夏は、冷たいそうめんや、冷や麦など炭水化物にかたよった食事になりやすく、栄養バランスが崩れがちです。
まずは、夏に取り入れたい、栄養についてご紹介いたします。
32 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

冬野菜たっぷりの絶品レシピ特集◎寒い日に食べたい栄養満点の簡単料理をご紹介♪

冬野菜たっぷりの絶品レシピ特集◎寒い日に食べたい栄養満点の簡単料理をご紹介♪

冬の間いつも同じ野菜ばかり使っていると、メニューがマンネリ化して飽きてしまうことも。そんな時に役に立つ、簡単に作れるものから寒い日に食べたくなる料理まで、人気の冬野菜をたっぷり使ったレシピをご紹介していきます。
管理者 | 402 view
【美人は知ってる!】健康的な美しさを手に入れるスムージーレシピ◎

【美人は知ってる!】健康的な美しさを手に入れるスムージーレシピ◎

野菜や果物の栄養を手軽に摂取できるドリンクとして人気を集めているスムージー。海外セレブやモデルなどが愛飲していることで人気に火が付きました。今回は、健康的な美しさを手に入れるためのスムージーレシピをご紹介いたします。
管理者 | 162 view
【秋の極うまレシピ◎】今食べたい"季節の野菜"をふんだんに使用!

【秋の極うまレシピ◎】今食べたい"季節の野菜"をふんだんに使用!

秋と言えば何を思い浮かべますか?読書の秋、スポーツの秋など、暑さも柔らぎ、行動的になる季節ですよね!しかし、やっぱり【秋=食欲の季節】ではないでしょうか?秋に一番おいしく食べられる旬のモノを使った極うまレシピをご紹介いたします!
管理者 | 124 view
【無理なくダイエット!】美味しく・楽しく痩せるための簡単レシピ◎

【無理なくダイエット!】美味しく・楽しく痩せるための簡単レシピ◎

新型コロナウィルスや、緊急事態宣言下のおこもり生活で体重が増えた方も多いのではないでしょうか?食事制限をしようと思っても、「食欲の秋」の誘惑には勝てませんよね?そんな方へ、今回は、無理なく美味しく、簡単にできるダイエットレシピをご紹介いたします!
管理者 | 266 view
【健康的に痩せる!】美しくなりたい方へ、ダイエットレシピをご紹介

【健康的に痩せる!】美しくなりたい方へ、ダイエットレシピをご紹介

夏は、露出が多くなる分、自分の体型がより気になる季節でもあります。しかし、暑さで夏バテや偏った食事になり...いっこうに痩せないという方も多いのではないでしょうか?今回は、そんな方へ、健康的に痩せるダイエットレシピをご紹介いたします。
管理者 | 201 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

管理者 管理者