2020年9月20日 更新

【オススメ!】カフェのテラス席には、楽しみ方が色々ある件◎

皆さん、カフェにいかれた時、どのような席を好みますか?奥の席。窓側の席。はたまたカウンターなど。どの席も素敵な空間ですが、今回魅力をお伝えしたいのは「テラス席」。カフェのテラス席にはオススメの楽しみ方がたくさん詰まっています♡

206 view お気に入り 0

カフェのはじまり

gettyimages (7636)

会社帰りにワイワイ。友達と休日のランチに。大人な雰囲気のなかでまったり...など
いろんなシーンで使えるカフェは、今では私たちの生活になくてはならない存在となりました。
gettyimages (7639)

そんなカフェのはじまりは、「イスタンブール」。
イスタンブールとは、ヨーロッパとアジアにまたがるトルコの大都市で、二人のシリア人がコーヒーを出す店を始めたことがきっかけだったそうです。
gettyimages (7635)

この頃からして、私たちのライフスタイルもコーヒーの飲み方も変わってきましたが、カフェという空間は450年余りを経た今も、一杯のコーヒーとくつろぎを求めて人々が集う場所であり続けています。

カフェのテラス席を楽しむ方法

gettyimages (7634)

日本人にとっても、カフェは生活の一部になってきましたが、海外の方に比べると、まだまだ奥まった人目につかないような場所を選びがちのようです。
今回はカフェはカフェでも、オープンテラス=「テラス席」の魅力に迫ります。

【テラス席を楽しむ】オススメ①今の時間を大切にする

gettyimages (7633)

海外の方は、比較的に平日のランチ時間でも、カフェテラスに座ってゆっくりと過ごすそうです。
しかし、皆さんはどうでしょう。「仕事に戻らなきゃ」、「早く帰って家事をしなければ」と考えてしまいませんか?
gettyimages (7632)

まずは、そのせかせかした気持ちを捨てましょう!
せっかくテラス席に座ったのです。風や暖かい日差しを浴びて、のんびりとカフェタイムを楽しみましょう。
34 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【できる大人はここが違う!】テラス席でいただくディナーのマナー◎

【できる大人はここが違う!】テラス席でいただくディナーのマナー◎

なんとなくは知っていても、我々日本人は、食事のマナーに慣れ親しみのないものが多いですよね。「お箸文化だからしょうがない!」と言ってしまう前に、大人としての基本的なディナーマナーを身につけておきませんか?今回は、この時期にぴったりのテラス席で気をつけたい食事マナーを合わせてご紹介いたします。
管理者 | 410 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

管理者 管理者