2020年7月21日 更新

【汗×マスク問題を解決!】夏の肌荒れを防止する方法とは?

新型コロナウィルス感染症による対策で、マスクを日常的につけることが、当たり前となってきました。そこで問題となってくるのは、夏の汗×マスクによる肌荒れ問題ではないでしょうか?今回は、悩ましい肌のトラブルを回避する方法をご紹介いたします。

186 view お気に入り 0

マスクで肌荒れする原因

gettyimages (7019)

コロナウイルスの感染拡大防止に伴い、マスク着用の生活が当たり前になってきました。
そして、特に女性が気になるのが「肌荒れ」
夏になると、特に、その肌荒れが気になってきませんか?
gettyimages (7018)

なぜ、マスク着用が肌荒れに繋がっていくのか、チェックしていきましょう。
あなたは、いくつ当てはまるでしょうか?

マスクで肌荒れをする原因①汗

gettyimages (7017)

マスクによって肌荒れが起こる原因の1つは、雑菌の繁殖です。どれだけ清潔にしていても、口の中には雑菌がすみついていて、呼吸する際に少なからず排出されています。
gettyimages (7016)

くしゃみや咳、しゃべるときなどに飛んだ唾液にも雑菌が含まれており、マスクの内側は無数の雑菌が浮遊して充満した状態となっているのです。怖いですよね。
gettyimages (7015)

マスクの内側は呼吸によって湿度も温度も高くなり、夏場は汗もたくさんかきます。
常にムレている状態です。
雑菌にとって好ましい環境で、どんどん繁殖してしまい、肌荒れやニキビを起こす原因となるのです。

マスクで肌荒れをする原因②摩擦

gettyimages (7013)

マスクと肌の摩擦や外したときの乾燥も、肌荒れの原因として挙げられます。
特に、ガーゼ素材よりも不織布マスクのほうが摩擦は強く、肌への刺激は強い傾向があります。
42 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【今年の夏を楽しもう◎】カップルで旅行に行くなら〇〇がオススメ!

【今年の夏を楽しもう◎】カップルで旅行に行くなら〇〇がオススメ!

夏は、行動的になる季節!カップルで、旅行に行く計画を立てる方も多いのではないでしょうか?一緒にいる時間が長い分、気をつけたいこともたくさん!今回は、カップルで旅行を楽しむポイントをご紹介いたします。
管理者 | 281 view
【お家時間を楽しもう!】夏のインテリアで涼しげな部屋へ大変身◎

【お家時間を楽しもう!】夏のインテリアで涼しげな部屋へ大変身◎

お家時間が増えた今。夏らしいインテリアコーディネートに模様替えしてみませんか?部屋の雰囲気が変わると、気持ちも変わること間違いなし!今回は、インテリアや模様替えのコツやポイントをご紹介いたします。
管理者 | 266 view
【夏バテ防止】旬の野菜を使った、簡単・美味しいレシピをご紹介!

【夏バテ防止】旬の野菜を使った、簡単・美味しいレシピをご紹介!

どんどん暑さを増す季節になりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?これから、夏バテも心配になる季節ですよね。今回は、そんな夏バテを防止する野菜を使った簡単レシピをご紹介いたします。美味しく、楽しく、一緒に夏バテを阻止しましょう!
管理者 | 104 view
【夏の定番!】大人なら知っておきたい、ワンステップ浴衣講座◎

【夏の定番!】大人なら知っておきたい、ワンステップ浴衣講座◎

夏になると、涼しげな浴衣を着たくなりませんか?浴衣は、お祭りの時に着るだけでなく、実は涼しくて、普段着としても快適です!今回は、大人なら知っておきたい、浴衣の豆知識や魅力をご紹介いたします!
管理者 | 323 view
【夏のデートにオススメ!】今行きたい、ドライブスポット特集◎

【夏のデートにオススメ!】今行きたい、ドライブスポット特集◎

すっかり、日差しも強くなり、夏の訪れを感じますね!皆さん、毎日をいかがお過ごしでしょうか?暑いとダラダラと過ごしてしまいがちですが、気分転換に、外へ出掛けませんか?今回は、夏のデートにぴったりなドライブスポットをご紹介いたします。
管理者 | 307 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

管理者 管理者