2020年8月10日 更新

【女性必見!】綺麗をキープする、夏の化粧崩れを防止する方法とは?

メイクをしても、マスクや、夏の暑さですぐに崩れてしまいませんか?せっかく朝から頑張ったメイク...すぐ崩れてしまっては、残念な気持ちになりますよね。今回は、そんな化粧崩れの原因やその防止策をご紹介いたします。

111 view お気に入り 0

テカリ・メイク崩れの原因とは?

gettyimages (7242)

夏のテカリ・メイク崩れの原因をご存知ですか?
最近ではマスクをつけて生活する時間が長くなったため、余計にメイク崩れが気になりますよね...
gettyimages (7245)

実は、夏の強い紫外線や暑さによる発汗などで肌内部が乾燥し、過剰な水分蒸発を抑えるために皮脂が出やすくなることで、テカリやメイク崩れが起こります。
gettyimages (7247)

初夏から秋にかけては紫外線が強くなるので、紫外線ケアも充分に行っていく必要があるのです。
つまり、夏だから、汗をいっぱいかくからと言って、保湿ケアを怠ってはなりません!
gettyimages (7250)

また、皮脂や汗などで肌のテカリやメイク崩れが起こりますが、皮脂や汗が出たあとは肌の乾燥も実は気にしなければなりません。
gettyimages (7252)

十分でない保湿ケアやエアコンなどによる乾燥で、皮脂やメイク崩れが起きることもしばしば。乾燥は、全ての肌の大敵なので要注意です。

メイクの前に「スキンケア」の見直し

gettyimages (7256)

テカリやメイク崩れを防止するために、とにかく上から上からメイクを重ねていませんか?
特別なメイク術の前に、まず日頃のスキンケアから見直しましょう!
gettyimages (7257)

37 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

管理者 管理者